編集

ポッドキャスト音声編集作業6項目|何をどこまでやる?

編集をしない方が良い番組、編集が必要な番組。
何が違うのでしょうか?
何をどこまでやるのか。

配信テーマや編集の目的にあった音声編集の考え方と6つの作業項目をリストアップしました。音声編集に迷っているポッドキャスターさんのお役に立てると嬉しいです。

リスナーの聴取スタイルをイメージし、最低限必要な編集作業を決め、できるだけ自動化したい。

ポッドキャストの音声編集はしていますか?

「編集なんて必要ないのでそのまま配信しています」
「カットだけです」
「BGMだけ入れてます」
「とことん編集してます」

色々だと思います。

全く編集なしで、そのままの方が良い番組もあります。編集した方が良い場合もある。

音声編集が必要な番組と必要のない番組。
何が違うのでしょうか?

リスナーさんが、どんな時に、どんな状況で、どんな目的で聴いているのかで、必要不必要が変わるのかもしれない。

編集が必要な場合は、何をどこまで編集するべきかも違ってきます。

必要な編集をやってない。
あるいは必要以上に編集しすぎている。

毎回のことなので必要以上に編集するのは避けたいですね。

今回は、音声編集の目的と作業6項目

リスナーさんの聴取スタイルの違いで編集の目的や作業の重要度が変わるので、リスナーさんがどんな時にどんな状況でどんな目的で聴いてるのか、聴取スタイルをイメージして、最低限必要な作業を決めて、できるだけ自動化しましょう。

というお話です。

音声編集の目的

ポッドキャストの音声を編集する第一の目的は、リスナーさんの耳ストレスを低減すること。

前回、そんなお話をしました。

音声編集は、かっこよくするためではないし、高音質を求めるためでもない。もちろん、かっこよくしてもいいし、高音質を求めることは悪くない。

でも、どちらかというと、それは自分が満足するための音声編集作業といえます。

リスナーさんのための音声編集の話となると

リスナーの聴取スタイルに最適な音声編集の作業が必要

ポッドキャストがいつどこで、どんな風に聴かれているのかを考えてみる。

朝日新聞社がオトナルと共同で実施した「ポッドキャスト国内利用実態調査2021」を公開していました。

どんな時にポッドキャストを聴いているのか?

男性:
  1. 趣味の作業中 16.3%
  2. 車の運転中 15.2%
  3. 就寝前 12.8%
  4. 家事中 12.4%
  5. 歩いている時 12.2%
女性:
  1. 家事中 22.8%
  2. 趣味の作業中 10.8%
  3. 歩いている時 9.0%
  4. 公共交通機関利用中 7.3%
  5. 運動中 6.4%

いつ、どこで、どんな風に、どんな目的でポッドキャストを聴いているのか。その違いで配信するテーマも違ってきます。音声編集の目的も違ってきます。

あなたが配信するポッドキャストはどうですか?
どんなリスナーの聴取スタイルを想定していますか?

女性よりも男性の方が、寝る前に聴くという人が多めです。就寝前に難しい話しを聴きたいでしょうか。睡眠導入剤的にポッドキャストを利用していると考えることもできます。

もし、就寝前の人たちをターゲットにした配信であれば、難しいテーマ、騒がしいお話にするよりも、睡眠導入剤的な方向にする方が良さそうです。

そんな風に、リスナーの聴取スタイルから配信テーマや音声編集を考えるということです。

移動に関しては、男性が車の移動中、女性が公共交通機関利用中に聴いていることが多めになっています。

これは、男女の差というより移動時間の長さで違ってきそうです。移動中になぜ聴いているのかをもう少し具体的に考えた方が良さそうです。

男女ともに多めなのが、

  • 家事中 35.2%
  • 趣味の作業中 27.1%
  • 歩いている時 21.2%

です。

この人たちは、何を目的にして聴いているのでしょうか?

ポッドキャストを聴く目的

ポッドキャストユーザーは、非ユーザーと比べて情報感度が高めだそうです。

  • 興味があることについてもっと知りたい
  • 新しい情報について早く知りたい
  • 自分以外の人の意見、考え方を知りたい
  • あふれる情報の真偽を知りたい

そういう人たちが、家事の合間、趣味の作業中、徒歩移動中に「ながら聞き」をしている。

そういう聴取スタイルに最適な配信テーマはなんだろう…
その場合、どんな音声編集が最適だろう…

音声編集の目的、作業項目を考えるためには、まず聴取スタイルを知ることが重要だということになります。

「聴取スタイルに最適な音声編集の作業が必要」ということを踏まえて、音声編集で必要になる作業項目をリストアップします。

音声編集って何してるの?

で、耳ストレスはフォローを外す要因になるとお話ししました。

耳ストレスを低減するために「音量が小さい問題」を解決しようという内容です。

そして「音量が小さい問題」は、PodTrak P4(オーディオインターフェース) で音量を大きくすることで解決できたという話でした。

後日、スマホ収録とPodTrak P4 収録の実際の音声波形をnoteで投稿する予定です。波形で見ると違いが一目瞭然です。

耳ストレスを低減するために、音量アップ以外に、あとは何をすれば良いのか。

音声編集の作業

6つの作業があります。

  1. 低周音域カット(ローカット)
  2. 音割れ防止
  3. 環境ノイズ低減
  4. 音量の平均化
  5. 歯擦音(しさつおん)低減
  6. リップノイズ低減
  • 低周音域
  • 環境ノイズ

この2つ。聞こえていなくても耳ストレスの要因になります。リスナーさんの耳に負担をかけている。

音割れは、あきらかに不快です。音量バランスがバラバラだと耳酔いします。歯擦音(しさつおん)は、自分で聞いてみて大丈夫ならそのままでOKかもしれません。

音に敏感な、例えば音楽をやっている人とか、音楽が好きな人の方が、耳ストレスを感じやすいかもしれないですね。

全く気にならないという人もいそうですが、あなたのポッドキャストリスナーさんはどちらでしょうか。

音量小さい問題や耳ストレス問題は、自分が気にならないかどうかではなく、リスナーさんがどう感じるかですよね。

機材や編集技術で対策が難しい厄介な耳ストレス

リップノイズがやっかいです。
口の中の音。不快な音です。

収録の時になんとかしたいけど、なかなか難しい。
プロの人ってトレーニングしてる?
それでも完全になくすの可能なのでしょうか?

収録時になくせないなら編集で取るしかない。けど、それも簡単じゃない。

これら6項目は、収録配信のたびに必要になる作業なので、できるだけ手間を省きたいですね。

手間を省くために

1:低周音域カット(ローカット)
2:音割れ防止
は、PodTrak P4 の標準機能で解決できそうです。

3:環境ノイズ低減
は、ダイナミックマイクである程度解決できそうです。それでも残った環境ノイズは、音声編集で低減します。

3:環境ノイズ低減
4:音量の平均化
5:歯擦音(しさつおん)低減
6:リップノイズ低減
これらは、音声編集ソフトを使って低減します。

音声編集ソフトの種類は、いろいろありそうです。毎回の作業なのでできるだけ手間を省きたい。わたしは、Adobe Audition を使っています。

聴取スタイルの違いで編集作業の重要度が変わる

  • 音量さえなんとかすればいい。
  • 就寝前なので、リップノイズだけはなんとかしたい。
  • 収録環境が悪いので環境音だけなんとかしたい。

いろいろあります。まずは、聴取スタイルをイメージして、最低限必要な作業を決めて、できるだけ自動化する。

Adobe Auditionでの具体的な編集作業の方法は、別の機会に配信しようと思います。

今回は、
音声編集の目的、作業6項目、
聴取スタイルの違いで編集の目的や作業の重要度が変わる。
聴取スタイルをイメージして、最低限必要な作業を決めて、できるだけ自動化しましょう。というお話でした。

次回は、「聞こえる音量のルール」についてお話しする予定です。
実は、決められているんです。決められた音量にしてくださいという数値目標があるんです。

今回6つの作業としましたが、本当は7つにしたかったんです。でももう1つの話が少し難しくて、一緒にするとよくないと考えて分けることにしました。

Spotify、Apple Podcast、Amazon MUSIC
リスナーさんを守るために、それぞれ「この音量にしてください」という数値目標が指定されています。

次回は、そのあたりのお話をする予定です。
気になる方は、フォローしていただけると嬉しいです。

今回の配信が役に立ったという方、今後も聞いてみたいという方は、フォローしていただけるとうれしいです。感想やメッセージは、お便りホーム、Twitter、noteのコメントでお待ちしています。

ポッドキャスト:ポッドキャストをはじめよう
これからポッドキャストをはじめる人のためのポッドキャストです。2017年から200回以上配信してきたデジタルクリエイター ハタモトが、これまでの経験をシェアする番組。ポッドキャストの始め方、企画、収録、編集、配信の方法とツールもご紹介します。ポッドキャストをはじめてみたいという方にお聴きいただけると嬉しいです。質問やメッセージは、メールフォーム、noteコメント、Twitterハッシュタグ #音はじめ でお待ちしています。
お便り : https://forms.gle/XixsyBCVHJ4etkH69
Twitter : https://twitter.com/hatamoto_s

Apple Podcasts : https://apple.co/3qxd17k
Spotify : https://spoti.fi/3JCtDSJ

今日も元気に楽しく

-編集
-